2009年11月13日

安全大会 ヒューマンエラーを減らすために!!

昨日、某メーカーの安全大会に出席しましたスマイル

ヒューマンエラーについての講習でした。


講習の内容は

DVD鑑賞。

グループミーティングでの発表等で

あっという間の3時間半でしたオドロキ


ヒューマンエラーとは

人間が犯す間違いや失敗の事

では、そのヒューマンエラー減らすには・・・

と言う内容でした。


私のグループでは

足場に登って作業する仕事の方々

当然、一番危険な足場での作業について

話し合いました。


皆さん、積極的に意見を言う方々ばかりで

しっかりとした発表ができましたピース



事故のない仕事
をするためには

時々、こういった安全大会をし

その都度、気持ちを引き締める事が大事です!!


いい勉強になりました!!

我社の社員にもしっかり伝達しなければ!!









我社のホームページを覗いて見てください。http://www.tosoya-marushin.jp/
同じカテゴリー(知ってとく情報)の記事画像
椛川ダム 塩江町
豊稔池ダム(ほうねんいけダム)
「観音寺食べ歩きチケット」ナイスです!!
遮熱塗料を使った屋根
あしたさぬきのセミナー
同じカテゴリー(知ってとく情報)の記事
 椛川ダム 塩江町 (2021-07-08 11:58)
 豊稔池ダム(ほうねんいけダム) (2016-09-07 09:57)
 「観音寺食べ歩きチケット」ナイスです!! (2013-05-31 10:45)
 HPリニューアル (2012-04-06 21:18)
 遮熱塗料を使った家 (2009-09-11 11:09)
 遮熱塗料を使った屋根 (2009-09-10 13:30)

この記事へのコメント
企業も事故防止のための

勉強をしてるのですね。

安全は、何よりも大切ですから・・・

がんばって下さい。
Posted by かを~るかを~る at 2009年11月13日 22:33
かを~るさんへ

事故を起こすと、施主の方には嫌な思いをさせ、

他の業者の方々には、工事がストップし

皆さんに迷惑をかけます。


いい仕事をするのと同じくらいに

安全が大事です。


コメント有難うございました
Posted by まるしんくんまるしんくん at 2009年11月14日 01:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安全大会 ヒューマンエラーを減らすために!!
    コメント(2)