2024年12月17日
銀だこハイボール酒場 高松店 南新町














このお店の前と通るたびに気になってて
遂に行って来ました

『銀だこハイボール酒場』さんに
1階席のボックス席に案内され
スマホで注文です

銀だこだけにたこ焼きの種類は多く
いろんなたこ焼きを食べました

私はチーズ系が美味しかったです

お値段もお手頃なので
お腹いっぱい食べれました

2024年12月13日
琥珀 木太町 らーめん







会社近くにあるラーメン屋さん
『琥珀』さんに行きました

ホルモンらーめん ¥1050
お昼だけお得な からあげセット ¥300
むつごいかなぁ
と思っていたら

意外とあっさりで
ホルモンもプリプリ
からあげも美味しくて
すごく食べやすいラーメンでした

又行くと思います

2024年11月29日
幸せのパンケーキ&たこせんべいの里






『幸せのパンケーキ』本来の目的のパンケーキ
私は抹茶苦手なので

普通のパンケーキにアイスをトッピングして
1人でペロリと食べちゃいました

パンケーキ ¥1380(トッピングアイス忘れちゃいました)
+¥330でドリンクセットにしました

ふわふわで甘セ控えめで美味しかったです

写真を撮るスポットが何か所かあり
全ての場所で写真撮影しました

行ってすぐランチ食べて

写真を撮ってからパンケーキを食べる
効率の良いコースで
その後に『たこせんべいの里』に行き
工場見学と試食をしました

こちら珈琲やお茶が無料サービスで
試食もたっぷりなので
1日食べてばかりでした(笑)
幸せのパンケーキからたこせんべいの里
に行くまで海沿いには素敵なカフェが沢山ありました

淡路島は素敵な観光地ですね

2024年11月19日
幸せのパンケーキ 淡路島本店










淡路島の『幸せのパンケーキ』ってお店知ってる

と聞かれ知らないので
行って来ました

この日は天気も抜群
で景色も綺麗


パンケーキも有名ですが
まずは腹ごしらえで
ピザとパスタをシェアしました

全部で ¥7700
最高の景色を見ながらの食事最高でした

システムが少し変わってて
まずは座りたい場所に行き
テーブルの上の番号札をもって
券売機でお料理を注文します

するとお料理が運ばれてくるシステム
お店が広いのでこの方法も良しですね

パンケーキは次回のブログで

2024年11月18日
おうどん瀬戸晴れ 八栗



麺がとにかく美味しい『瀬戸晴れ』さん
前回わかめうどんを食べたとき
今度は麺を楽しみたいと思っていて
今回は生しょうゆうどんと気になっていた
地たこ入りかき揚げを食べました

やっぱり麺が超美味しい

生しょうゆうどんにして正解

かき揚げは見ての通りボリューム満点でした

2024年11月14日
マリオンクレープ 桜町


近辺を通るだけでずっと前から気になっていた
クレープ屋さん『マリオンクレープ』
遂に行って来ました

駐車場はお店の両サイドに1台ずつあります

駐車場に停めて
メニューを選んだら
車で待っててください

そして持って来てくださいました

アーモンドキャラメル ¥540
生クリームたっぷりのクレープ
生クリームは甘さ控えめです

今度は何頼もうかって楽しみになります

2024年11月13日
からあげ、定食、ドンブリがブリチキン ゆめタウン高松


ゆめタウン高松レストラン巡り
今回は『からあげ、定食、丼がブリチキン』さん
以前に定食は食べたことがあるんですが
今回は丼で

鶏かつ丼 ¥979
ご飯大盛 ¥55
味噌汁セット ¥110
で頂きました

カツが柔らかくて卵はふわふわ
味もちょうど良くて美味しかったです

ブログ書いてて思ったんですが
このお店の名前面白いです(笑)
2024年11月11日
レストランミケイラ サンポート






サンポートの『ミケイラ』さんでお食事

何と言っても景色が最高ですが
この日は時間も遅かったし曇ってて残念

パーティープラン ¥6000

(飲み放題付)
2年ぶりくらいに訪れました

お食事は割とガッツリと量があります

HP見てると今は女子会プランで
お安いコース
あります

2024年11月08日
麺処 綿谷 丸亀店



美味しいと評判の『綿谷』さんにやっと行けました

讃岐うどんでの美味しいお店ランキングに
必ず入っているお店です

店内は広く
駐車場もあちこちに沢山あるので
駐車場に困ることはありません

スペシャルぶっかけ ¥610

テレビではこのスペシャルぶっかけは赤字覚悟

っておっしゃってましたが
このお値段でこのボリュームは納得です

今度は普通にかけと天ぷら食べてみようと思います

2024年10月30日
coco壱番屋 期間限定


『coco壱番屋』で期間限定メニューの
カシミールチキンカレー食べました

サラダセットにし ¥1591
ふわふわの卵で味が滑らかになり
大きめのジャガイモはホクホクで
チキンもたっぷり入っていて
大満足でした

2024年10月28日
ぐりる屋島 国際ホテル内







国際ホテルのレストラン『ぐりる屋島』さんの
ランチに行きました

毎月一週目の木曜日・金曜日は
ステーキのコースです

¥2200
と少しお高めですが
牛ロースのステーキが柔らかくて美味しかったです

パンの写真を撮り忘れましたが
種類の違うパンが3つでした

違った曜日にも行ってみたいです

2024年10月14日
ジョリーパスタ 秋の新作 レインボー店






季節メニューが出ると行ってしまう

『ジョリーパスタ』
この秋は
創作和風パスタ第2弾
炙りめんたいと赤えびのクリームソース ¥1419
テレビで紹介されていて
明太子好きだから絶対行きたい
と思っていました


クリームソースをお好みでかけるスタイル
ソースなしでも和風で美味しい
ソースを入れるとコクが出て美味しい

今回のシリーズはとても気に入りました

2024年10月07日
おうどん 瀬戸晴れ 牟礼町





お友達が美味しい

って言うので行って来ました

牟礼町の『瀬戸晴れ』さん

ナビで行ったら駐車場のほうに案内され
お店が解らなくて
電話すると

お店の北側の裏の駐車場にいて

お店の方が裏口から手を振って下さいましたm(__)m
平日のお昼前ですが
外で少し待ちました

わかめうどん(中) ¥710
ちくわの天ぷら ¥200
セルフじゃないので
お値段お高めですが
麺を食べてビックリ

もちもちを越してふわっとした舌触り
わかめうどんを食べたのに思わず失敗した

っと思ったくらい
麺が美味しいです

今度はぶっかけか生醬油うどん
で麺を楽しみたいと思います

2024年09月24日
LA FRESCA 東かがわ市








東かがわ市にある『ラ・フレスカ』さん
ナビで行っていましたが
一度行った事のあるお友達がいなければ
完全に迷っていた可能性のある場所で

お店に着く少し前の道は狭く最後に
結構な傾斜を上るので
帰りに下る時ちょっと怖かったです

ランチメニュー ¥1680

にピザをみんなでシェアして食べました

自家製ボロネーゼは
たっぷりのミートに塊もあって
美味しくてうれしかったです

ピザはハーフ&ハーフで
無理言って切って頂き
本当に美味しく頂きました

2024年09月16日
ミカクテイ 常磐町













6月の末にオープンしたお店で
いろんな方がネットにあげてて
気になり行って来ました

『ミカクテイ』常磐町にあります

¥6600のコース

今のところコース料理のみのようでした

タンが売りのお店ですが
お刺身が綺麗で美味しかったです

はじめにクロワッサンのたまごサンドが出て来て
ちょっとビックリ

でもクロワッサンサンド美味でした

エビのまる揚げも斬新で身がたっぷり

最後のチーズケーキも美味しかったです

2024年09月12日
2024年09月05日
食事処水仙 牟礼町




意外と一度も行った事が無かった『水仙』さんに
初めて行きました

店内はとても広くて
こんなに大きなお店なんだと驚きました

女性定食 ¥1450

ご飯は迷わず大盛りで(無料)
お刺身に小鉢に天ぷらに
大満足でした

お客様も多いはずです

2024年09月02日
ジョリーパスタ 多肥下町





夏場の『ジョリーパスタ』
冷製カッペリーニ
ウニとエビのkクリームソース
いくらのせ
¥1309(税込み)

麵は細麺でソースが良く絡みます
いくらもたっぷりで美味しかったです

いつも思うのが
サイドメニューの価格の安さ
ついつい頼んでしまいます

次はどんなパスタとサイドメニューを
頼もうかと楽しみになります

2024年08月29日
食処ゆとり 坂出市本町






お友達のお勧めで坂出市本町の
『食処ゆとり』さんに行きました

店内はお客様でいっぱいでした

やわらか牛ステーキ(ニンニク味) ¥1380

こんなにたくさんの料理で
このお値段は安いです

名前の通りお肉は柔らかいし美味しかったです

帰りにふと一方通行の看板が

おおかた逆走するところでした

ほっとしたのもつかの間
間違って車両進入禁止の商店街の中を
走行してしまいました

ごめんなさいm(__)m
今度は迷いません(笑)
2024年08月26日
ペッパーランチ ゆめタウン高松




ゆめタウン高松飲食店巡り
『ペッパーランチ』さんに行きました

得々チーズロコモコランチ ¥880
ランチ味噌汁 ¥100
ライスの大盛りがただだったので
注文しました

熱々の鉄板で最後まで
温かいまま頂けるのは良いですね

ご飯大盛でしたが余裕でした(笑)